(※この記事は2012年9月12日に配信された記事です)
■9/3(月)■
●前回までのあらすじ。
●ワタリウム美術館の和多利館長兄弟を連れ、東北ロケハン取材に来ており、2日目をホテル観洋で迎えたのでした。
●午前6時30分過ぎに起床。朝風呂。
●ビュッフェで朝食を取り、午前8時過ぎから南三陸ホテル観洋女将の阿部憲子さんに話を伺う。
●午前9時過ぎにホテルを後にし、女将の話にも出て来た南三陸町志津川地区を見る。
●お店があった所に白い板から文字や絵を切り出したオブジェみたいなものがたくさん建っていた。アサヒアートフェスティバル参加企画『南三陸福幸きりこ祭』の作品だそう。
●さかなのみうら跡も発見。さかなのみうらさんは、志津河地区の復興活動を精力的かむ独自に進めており、ホテル観洋のすぐ近くで仮設店舗を営業中だった。
●そして昨日訪れた旧歌津町伊里前地区へ。昨日見れなかった伊里前福幸商店街へ寄って、近くの三嶋神社に参拝。
●三嶋神社は小高い山の上にあるので、そこから町を一望すると雑草が生い茂って、元々何もなかった野っ原みたいに見える。でも壊れた道路は一年半前と同じ状態だし、課題は山積み。
●一路気仙沼へ。
●リアス・アーク美術館に少しだけ寄って、被害の少なかった市街地を通過。港の方は何度も取材してるけど、実は市街を訪れるのは初めて。
●津波で内陸に流された漁船は「第18共徳丸」以外すっかり片付けられてた。
●市役所周辺の被災した建物が残っている地域を見て廻り、陸前高田へ。
●脇ノ沢港で桜ライン311の佐藤一男さん(@kajyuon)に再会。駄目になった10年分の牡蠣いかだを作っているところにお邪魔して色々と話を聞く。
●少しずつ解体が始まった陸前高田市役所を見て、伊東豊雄さんの「みんなの家」建設地へ。「みんなの家」は東日本大震災で家を失った人たちが集まって復興を語り合う拠点になるよう設計されているそう。( http://www.hao.nu/home_for_all_rikuzentakata.pdf )
●ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展2012で伊東さんがコミッショナーを務めた日本館が金獅子賞を受賞したことから、そこで発表されていた「みんなの家」にも注目が集まっているんだって。
●14時前に陸前高田を離れ、一関を目指す。
●一ノ関駅前でレンタカーを返し、急いで天ぷらそばを食べて新幹線で一路東京へ。
●東京駅で和多利さんたちと別れ、高円寺に一瞬帰還。
●19時30分からは、阿佐ヶ谷ロフトAで「中川淳一郎とやまもといちろうと津田大介のオフ会5」。ゲストは東さん(@hazuma)。
●なんかたくさんお客さん来すぎていてどうなのよってイベントだった。すみませんねいつも期待を裏切るイベントで……。
●終了後、打ち上げ。27時頃帰宅。
■9/4(火)■
●午前11時に起床。
●今度出演するテレビの番宣とコメント撮りをして、六本木のアカデミーヒルズへ。
●16時から某新聞の某企画の取材。その後17時からドワンゴと打ち合わせ。
●18時15分にJ-WAVE入り。20時からJAM THE WORLD。
●CUTTING EDGEは、利根川水系上流のダムの貯水量が史上3番目に低い値になっていることを受け、「水不足」の現状や自分たちでできる節水法について、水ジャーナリストの橋本淳司さんに電話でお話を伺う。
●BREAKTHROUGH!のコーナーのゲストは、『悪魔のささやき「オレオレ、オレ」日本で最初に振り込め詐欺を始めた男』という本を出版した、元実行犯の藤野明男さんを迎え、「振り込め詐欺グループ」の実態と対策について尋ねる。藤野さんは、警察から「自分自身の経験を語ることで、詐欺に手を染めそうな若者を思いとどまらせてくれ」と言われたことから今活動されていて、詐欺で得た3000万円は全額被害者の方に弁済したそうです。
●終了後、アカデミーヒルズに戻り、粛々と単行本の作業。
●23時30分に麹町CELLへ移動し、何故か突如出演することになったニコ生「ホリエモンの裏満漢全席(仮)」へ。本番終了後、夏野剛さん(@tnatsu)、杉原光徳さん(@sugi_mitsu)と軽く食事に。
●27時30分頃帰宅。
■9/5(水)■
●午前11時前に起床。定例の社内ミーティング。
●ミーティング終わって、社員が買って来たガリガリ君コーンポタージュ味をみんなで食す。コーンポタージュ感のクオリティが高すぎて、結果的にとても前衛的な味のアイスになっていたので皆さん一度は試してみるといいと思います。
●続・原稿確認。
●17時45分過ぎに恵比寿へ移動。
●19時から「映像作家100人プレゼンツ『映像の著作権について考えよう』トークセッション」。進行はライターの林永子さん(@snacknagako)。ゲストは弁護士の福井健策さん(@fukuikensaku)、映像作家の丹下紘希さん、俺の3名。
●終了後、21時50分にNHK入り。24時からNEWS WEB 24の本番。
●「深く知りたい」は品川区がいじめ防止に“出席停止”を積極運用へ。「気になるニュース」はアップル顧客情報1200万件流出について。
●この顧客情報1200万件流出事件は今回のニュースピックアップのネタにもなったけど、このNEWS WEB 24でしたコメントが後から考えてもあまりにも的確すぎて良かったというか、変なこと言わなくて良かったな、とホッとしたり。
●事務所に戻り、28時まで仕事して帰宅。
■9/6(木)■
●午前11時過ぎに起床。事務所でメルマガ会議。
●14時前に恵比寿へ移動し、夜間飛行の取材を受ける。
●15時20分から、『熱風』の鼎談で司会。井之上達矢さん、杉原光徳さん、川上量生さんと電子書籍をテーマに話す。
●19時15分にTOKYO MX入り。21時からゴールデンアワー。
●ゲストは中川淳一郎さん(@unkotaberuno)で、「虚構新聞」と「ネトウヨ」をテーマにトーク。
●津田メルマガの号外その6も出せたので、外国人パネリストの周さん、中川さん、スタッフと四谷の「軍鶏一」へ。
●24時頃解散。
■9/7(金)■
●午前8時過ぎ起床。久し振りに満員電車に乗り、新富町へ。
●午前9時20分から火曜会の講演。火曜会は民放AMラジオのローカル局が加盟する団体で、講演テーマは「ラジオサバイバル論」。後半の質疑応答ではTBSの長谷川プロデューサーも登場して、一緒に進行。
●終了後は参加者のみなさんと銀座四丁目へ移動して昼食。
●14時過ぎからOggiの連載取材。
●15時過ぎにタクシーに飛び乗り浜松町へ。モノレールに乗り換えて羽田空港到着。
●15時50分の便で北九州へ。
●小倉で黒田征太郎さん、cross fmのスタッフたちと会食。
●濃密で楽しい時間でした。
■9/8(土)■
●昼前に起きて、「小倉の台所」と言われる旦過市場に。
●昔ながらの市場感と、売ってるもののおいしさに驚く。小倉はすごいね。
●時間がちょっとあったのでリバーウォーク北九州に30分くらい寄って、トーク会場に向かう。
●14時から「cross fm×黒田征太郎 SPECIAL PROJECT「DOOR」vol.4」が開始。
●トークそのものも面白かったけど、客席も巻き込んだワークショップがよく考えられてて、楽しいイベントになりました。
●Ustアーカイブはこちら→http://www.ustream.tv/recorded/25260303
●ホントに良いイベントだったのでお暇な人は見てよね!
●18時20分の便で羽田へ。
●一旦高円寺に戻り、新宿へ。
●22時に新宿を出発し、23時過ぎにテレビ神奈川入り。
●打ち合わせ後、25時からテレビ神奈川開局40周年記念番組「明日の地球と子どもたち~PRAY FOR HAPPINESS~」本番。進行はDJの山本シュウさん。ゲストは安田菜津紀さん、荻上チキさん、松本哉さん、俺の4名。
●5時間ぶっ通しでしゃべる。しゃべる。しゃべる。
●30時に終了。
●眩し過ぎる朝の光に包まれながら、31時過ぎに帰宅。
■9/9(日)■
●Zzz…
●Zzz…Zzz…Zzz…Zzz…Zzz...Zzz…
●(゚Д゚)ハッ!
●18時前に叩き起こされ、表参道に向かう。
●ワタリウム美術館の和多利さんご家族と世界的なアーティストJRご一行と食事会。
●全文英訳されている『思想地図β2』のルポルタージュを渡したら熱心に時間をかけて目を通してくれて、気仙沼にすごく興味を持った様子だった。こういうために東さんはコストをかけて英訳しており、しかもきちんとそれが意味を持ち、人々の行動に影響を与えてる。すごいよねあの人。
●その後21時過ぎに恵比寿へ移動し、松田美由紀さんにお誘いを受けていた「ロックの会」へ。
●お客さんで行ったつもりが、トークに参加したりなんやらかんやら。カオス。
●26時頃帰宅。
●もうなんていうか予定の詰まり具合が入院前と変わらなくなった。大丈夫か俺……。
最終更新: 2012年9月12日