有料メルマガ購読申し込み

テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。

■発行周期
毎月 第1〜第4金曜日
※GW、年末年始を除く
■発行形式
・テキストメール(niconicoブロマガ/夜間飛行/まぐまぐ)
・EPUB(夜間飛行/niconicoブロマガ)
・Kindle mobi(夜間飛行)
・ウェブ(タグマ!/Magalry)※スマホにも対応
■購読料
月額648円
※1配信あたり162円

「メディアの現場」は、以下のメルマガスタンドからご購読頂けます。

  • niconico
  • 夜間飛行
  • まぐまぐ
  • タグマ!

Q:署名活動は有効?(津田大介の「メディアの現場」vol.14 「140字で答えるQ&A」より)

津田マガ記事


(※この記事は2011年12月07日に配信された記事です)

■Q1 質問は「署名活動は果たして有効なのか」です。運動の一環としてよく署名活動が行われています。自分も過去にいくつか署名した経験があり、最近では風営法に対する改善要求の署名活動に参加しました。ただ、果たしてこれが有効に働いているのかやや見えづらいというか、実感を感じられないんですよね。実際のところ、こういう署名活動が行政サイドに対するインパクトたり得ているのかどうか。あるいは署名活動以外にも、個人でできるもっと有効な活動手段があるんでしょうか。

□A1 「署名活動は果たして有効なのか」。署名ですべてが変わるわけではないけれど、ムダじゃないだろうとは思うんですよね。パブリックコメントという制度があるじゃないですか。公的機関が規則などを制定するに先立ち、一般の人に広く意見を求める制度です。あれは有名無実化してはいるけれど、投票以外の形で「民意を表明する」という意味では唯一のものなので意義はある。署名はそれに近いものなのかなと。ただ、署名活動を通じて世の中を動かそうとしたら、それこそ万単位の署名を集めないとダメでしょうね。かつそれを、利害関係を共にするような政治家のところに持って行って、「この署名を無視したら、もしかすると大変なことになるかもしれない」という危機感を持ってもらわないといけません。そこのマッチング・効果測定が一番大事かなと。地方自治体のような行政に対して何か要望があるならば、民間でも利用できるさまざまな制度が用意されているので、そっちを利用するといいですね。たとえば条例を変えてほしいんだったら、地方自治法は第74条で条例の制定改廃請求権を住民に認めているから、それを利用するとか。国政に関しては、国民投票のように直接民意が反映できるような制度があるわけじゃないから、政治家に直接ぶつけていくことが多分重要になるでしょう。まとめると、「署名ではなくもっと有効な活動手段」、これは有権者の一人として自分の選挙区の政治家に電話をし、「自分はこういうことを問題視していて署名活動なんかもしています、あなたはどういうふうにお考えですか」と問うことですよ。彼らにとって一票は、やっぱりすごく重いですから。とにかくそれがもっとも有効な活動かなと思いますね。

最終更新: 2011年12月7日

ブロマガ

ドワンゴが運営するテキスト配信プラットフォーム。津田大介の「メディアの現場」をメルマガとブログ形式の両方で読めるほか、ブロマガ会員限定のニコニコ生放送「津田ブロマガ eXtreme」や生放送を文字起こしした特別号外も楽しめます。

ブロマガで「メディアの現場」を購読するにはこちらをクリックしてください。

  • 決済方法:クレジットカード、docomoausoftbankのケータイ払い
  • 特典:会員限定ニコニコ生放送、特別号外、会員限定動画

夜間飛行

「受信箱に、本が届く」をコンセプトに、テキストコンテンツならではの読み応えのある記事を厳選して配信。通常号のほか、夜間飛行の企画・制作による津田大介インタビュー記事「津田大介の『メディアの現場』特別号外」を月に一度お届けします。

夜間飛行で「メディアの現場」を購読するにはこちらをクリックしてください。

  • 決済方法:クレジットカード、WebMoneyPayPaldocomoauのケータイ払い
  • 特典:特別号外(月1回)

まぐまぐ

言わずと知れた老舗メルマガスタンド。ユーザー(会員)数、著者数ともに圧倒的な多さを誇るので、複数のメルマガを併読したい人に最適。メールの送信容量に制限があるため、津田大介の「メディアの現場」は数回に分割してお届けします。

まぐまぐで「メディアの現場」を購読するにはこちらをクリックしてください。

  • 決済方法:クレジットカード決済
  • バックナンバーを低価格で購入できる。

タグマ!

PC、スマートフォン、タブレット……と、マルチプラットフォーム対応のサービス。コンテンツを会員制ウェブサイトとして閲覧できるので、津田大介の「メディアの現場」を好きな時に、好きなデバイスで楽しみたいという人におすすめです。

タグマ!で「メディアの現場」を購読するにはこちらをクリックしてください。

  • 決済方法:クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込み(pay-easy)、docomoauのケータイ払い
  • 特典:渡辺文重コラム(週1回)
メルマガスタンドとは?
メールマガジンを発行するサービスのこと(ここではプラットフォームも含みます)。メルマガスタンドごとに提供するサービスの特徴や支払方法、特典が異なるため、ご自身に最適なものを比較・検討のうえ、ご購読ください。