有料メルマガ購読申し込み

テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。

■発行周期
毎月 第1〜第4金曜日
※GW、年末年始を除く
■発行形式
・テキストメール(niconicoブロマガ/夜間飛行/まぐまぐ)
・EPUB(夜間飛行/niconicoブロマガ)
・Kindle mobi(夜間飛行)
・ウェブ(タグマ!/Magalry)※スマホにも対応
■購読料
月額648円
※1配信あたり162円

「メディアの現場」は、以下のメルマガスタンドからご購読頂けます。

  • niconico
  • 夜間飛行
  • まぐまぐ
  • タグマ!

デジタル日記 2012年5月9日~5月15日(津田大介の「メディアの現場」vol.33より)

津田マガ記事


(※この記事は2012年5月16日に配信された記事です)

■5/9(水)■

●午前9時に起床。はてなのがれき広域処理記事の後編は書いたのだけど、環境省的にはそれがお気に召さないらしく、「もっと話したいことがあるんで来やがれ」的な話になり、朝一で環境省を訪問。

●10時過ぎから環境省の取材がスタート。かなり不機嫌な感じで担当者が取材に応対。いやーこういうの久しぶりね。

●はてなとしては「環境省にとって不都合なことがあっても、批判記事になってもいいならお引き受けします」として担当者が引き受けて、「悪いようにはしない」と依頼されたので、いろいろ悩みつつこの取材は引き受けた。

●大手メディアと一緒にツアーで回って説明通りの記事作って終わりなら意味ないけど、それに独自取材付けて、批判的なスタンスや疑問点を含んだ記事作って環境省に投げて、それに対するフィードバックがあってというプロセスで総合的な視点から記事作れれば、それは意味があると思ったので、PR記事とはいいつつも引き受けた。

●実際、メディアツアーに参加したことで20km圏内に入ることができたし、20km圏内に入ったことの話を児玉龍彦先生にぶつけて、それをもとにいろいろな知識を得ることができた。ある種環境省に対する挑発的な記事を書いたことで、怒った環境省から新しい情報出させることもできた。トータルで見たら良かったですよ。掲載されればの話だけど。

●取材中、担当者の人が「なんでこんなこと書かれなきゃ……PR記事なのに……!」ってボソッと漏らしたのが面白かった。

●それは思っていても口に出しちゃいけないことだよね。少なくとも「何書いても文句言わない」って条件ではてな側も受けてるわけだから(もっとも、そこのところの細かい条件や落としどころがどこなのかは俺もわからないので、俺は好きに書くしかないのだけど)。

●取材終了後、環境省庁内の社員食堂でランチ&打ち合わせ。

●事務所に戻ってミーティング。

●16時からウェブサイト「NETOKARU」の取材。『おくの細道2012』について。小嶋と一緒に取材を受けた。

●取材後ホントはお茶でもしたかったけど時間がなく、事務仕事。

●19時過ぎに渋谷に移動。20時から「週刊読書人」の取材。『動員の革命』について。編集長直々のインタビューでかなり突っ込んだ取材をしてくれて楽しかった。インタビュー力高くて感心した。

●終了後、21時30分にNHK入り。

●24時からNEWS WEB 24。ツイッターの仕様が変わったのか、iPadのハッシュタグモニターアプリ「StreamTweet」がうまくツイートを拾えず、仕方なくパソコンを持ち込むことに。

●パソコンのハッシュタグモニターだとなかなかNEWS WEB 24の速度には追いつけないので、新しいツイートモニター環境を探す度に出ないことには……。

●5人のネットナビゲーター中もっともツイートをきちんと拾える男という立場は死守しなければならない。そうしないとこの番組における俺の存在意義ってないもんね。

■5/10(木)■

●昼過ぎに起きて出社。仕事。

●15時からTOKYO FMの「TIME LINE」の電話収録。

●終了後グランドアーク半蔵門に移動。17時から月刊サイゾーのインタビュー取材。

●途中から揖斐編集長も合流し、思い出話とか。

●サイゾーも今は30人くらい社員を抱えるそこそこ大きな出版社になり、なかなか経営も大変みたい。

●こうやって人は大人になっていくのね……。

●19時からTOKYO MXに移動。ゴールデンアワー打ち合わせ。

●21時からゴールデンアワー本番。今回のゲストは2回目となる安田菜津紀さん(@NatsukiYasuda)。世界の貧困問題について。

●終了後、安田さんから「津田さんこのカメラいいですよ!」とオリンパスの新製品カメラ「OM-D」( http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0073A1DWE/xtcbz-22/ref=nosim/ )をオススメされる。確かに超オートフォーカスが速く、かつ液晶画面をタッチするだけで一瞬で撮影できるその姿に一目惚れ。

●帰りの移動中にAmazonで購入。久しぶりにワクワクする買い物だった。

●新宿に移動。マネージャー候補の1人と面接……のはずが、候補の友人も同行していて、なかなかそういう話ができずに終わる。

●すべてはタイミングですな。難しいものです。

■5/11(金)■

●昼に起きて出社。メルマガミーティング。

●15時から弊社で夏に行われる大きめのイベントの打ち合わせ。これは面白くなりそう。動員の革命を起こしたい。

●打ち合わせ終了後、仕事して、事務所を後に。秋葉原リナックスカフェに向かう。

●リナックスカフェで17時30分からラジオデイズの収録。今回のゲストは放送作家の町山広美さん(@mcym163)。お兄さんの町山智浩さん(@tomomachi)に続いて兄弟でトークするという不思議な巡り合わせになった。

●俺は町山広美さんの文章が凄い好きで、そういう話がたくさんできたので良かった。

●最後の方で「世の奥様方に政治のネタを共有してもらうべく『とくダネ!』のコメンテーターになりたい」と言ったら「ガッカリだなー」と言われた。あれそれガッカリなのかい……。

●成り上がり願望とか有名人とか芸能人になりたいって願望はないんだけど、ツールとして使えるならテレビでもニコ生でも新聞でも大学教授でも役所のPR記事だろうが何でも利用するよ俺は。

●まあだから叩かれるんだろうな。

●でも、節操がないわけじゃなく、自分なりの節操はきちんとあって、それが他人には理解しにくいという話なんだと思います。

●節操はあるが明確な政治経済的ポジションはない! よって俺にポジショントークは皆無!(キリッ

●終了後町山さんとそばを食い、馬喰町のマジックルームに向かう。

●22時から「風の谷のナウシカ」の裏番組としてニコ生アゴラに出演。違法ダウンロード刑罰化についていろいろ話した。

●ドワンゴが違法ダウンロード刑罰化については賛成していてパブリックコメントも出していて、かつ川上会長からあんま騒がないでと頼まれていることを放送中に言ったらニュースチームのスタッフたちがかつてない勢いで苦笑いしていたのが印象的だった。

■5/12(土)■

●昼過ぎに起きてメルマガ。

●仕事が終わらず……。

●18時から毎日新聞の電話取材。

●18時30分にNHK着。Eテレ「ハートネットTV」の収録。

●今回のゲストはNPOカタリバ代表理事の今村久美さん(@kumimamura)。そして、乙武洋匡さん(@h_otatake)。ハートネットTVは2回目の出演だけど、ゲストが全員SFC出身者!

●今村さんとは初対面だったんだけど、会うなり「SFC出身の先輩だと思ってました」と言われる。

●SFCは我が心の母校です。

●SFC行けば良かった。

●収録終了後事務所に戻る。小嶋といろいろ打ち合わせしたら今村さんと話したいことができたので、ツイッターで「飲みませんか?」と連絡。

●今村さんのカタリバは高円寺にあったので、それも幸いし、彼らの根城になってる「馬力」でお願い事&いろいろなお話。楽しい時間でした。

●こうやっていろいろな人間関係が広がっていくのが楽しいところ。

■5/13(日)■

●午前11時からイベントや『おくの細道2012』の販路拡大についてのミーティングをすべく、Nさんと打ち合わせ。いろいろ話が早くていろいろなことが進みそうな感じ。良かった。

●新宿紀伊國屋に移動。14時から紀伊國屋南口店で『おくの細道2012』の販促トークイベント。

●もっとガラガラかと思ったら意外と人が来てくれて良かった。

●メシ食ってメルマガ作業。

●あらゆることが終わらない……。

■5/14(月)■

●昼に起床。社内全体会議。

●細かい仕事をたくさんこなしつつも終わらなすぎてどうしよう。

●13時30分から「女性のひろば」誌から『動員の革命』に関係する取材。「動員の革命ってのは、要するに『オルグ2.0』なんですよ」というその筋(?)にはわかりやすい説明をする。

●体力的にも限界が近かったので、夕方から京都に前乗り。京都駅前のドーミーインに21時過ぎにチェックイン。

●仕事して温泉入ってマッサージして、そこから朝までメルマガのコンプガチャの原稿を書く。

●温泉入ってるとき、ちょうど24時でNEWS WEB 24で古市くんが出てきてビックリした。そっか俺こんな番組に出てるんだな、と思った。

■5/15(火)■

●結局一睡もできず関西大学に向かい、授業を2コマ。

●帰京してJ-WAVEに向かう。

●20時からJAM THE WORLD。

●今日はアシスタントの高橋杏美さん(@amic4)がハワイ旅行でお休みということでピンチヒッターで石田紗英子さん(@ishidasaeko)がアシスタントに。

●いい匂いがスタジオに充満していてどうしようかと思った。

●そしてひたすらメルマガ作業……。

●今の気分を一言でいうとBOOWYの『MORAL』の最後の曲のような感じです。

最終更新: 2012年5月16日

ブロマガ

ドワンゴが運営するテキスト配信プラットフォーム。津田大介の「メディアの現場」をメルマガとブログ形式の両方で読めるほか、ブロマガ会員限定のニコニコ生放送「津田ブロマガ eXtreme」や生放送を文字起こしした特別号外も楽しめます。

ブロマガで「メディアの現場」を購読するにはこちらをクリックしてください。

  • 決済方法:クレジットカード、docomoausoftbankのケータイ払い
  • 特典:会員限定ニコニコ生放送、特別号外、会員限定動画

夜間飛行

「受信箱に、本が届く」をコンセプトに、テキストコンテンツならではの読み応えのある記事を厳選して配信。通常号のほか、夜間飛行の企画・制作による津田大介インタビュー記事「津田大介の『メディアの現場』特別号外」を月に一度お届けします。

夜間飛行で「メディアの現場」を購読するにはこちらをクリックしてください。

  • 決済方法:クレジットカード、WebMoneyPayPaldocomoauのケータイ払い
  • 特典:特別号外(月1回)

まぐまぐ

言わずと知れた老舗メルマガスタンド。ユーザー(会員)数、著者数ともに圧倒的な多さを誇るので、複数のメルマガを併読したい人に最適。メールの送信容量に制限があるため、津田大介の「メディアの現場」は数回に分割してお届けします。

まぐまぐで「メディアの現場」を購読するにはこちらをクリックしてください。

  • 決済方法:クレジットカード決済
  • バックナンバーを低価格で購入できる。

タグマ!

PC、スマートフォン、タブレット……と、マルチプラットフォーム対応のサービス。コンテンツを会員制ウェブサイトとして閲覧できるので、津田大介の「メディアの現場」を好きな時に、好きなデバイスで楽しみたいという人におすすめです。

タグマ!で「メディアの現場」を購読するにはこちらをクリックしてください。

  • 決済方法:クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込み(pay-easy)、docomoauのケータイ払い
  • 特典:渡辺文重コラム(週1回)
メルマガスタンドとは?
メールマガジンを発行するサービスのこと(ここではプラットフォームも含みます)。メルマガスタンドごとに提供するサービスの特徴や支払方法、特典が異なるため、ご自身に最適なものを比較・検討のうえ、ご購読ください。